お問合せはこちら

お問合せ

Activity

活動の様子

2025.05.28

若越書道会表彰

令和7年度第24回(一社)若越書道会表彰が5月11日に 県中小企業産業大学校で執り行われました。

若越美術大賞 幸光八州先生(本会参事)

日展会友、読売書法会理事、謙真書道会常任理事を務めるなど中央書壇で活躍しています。敦賀市の書道塾で、子どもから一般の方まで幅広く指導。毎年、書道展を開くなど県内書道会の振興に貢献しています。福井県代表として中国浙江省美術学院に留学の経験もあります。

               幸光先生はご欠席のため、代理で受賞されました。

 

功労賞 松島魏山先生(本会理事)

謙慎書道会常任理事、福井県書作家協会参事、研友社副会長として活躍されています。

功労賞 山田蘭石先生(本会理事)

日展会友、謙慎書道会常任理事、研友社副会長として活躍されています。

優秀指導者賞 田中幸堂先生(本会評議員)

千草会理事、千歳会役員として活躍中です。

 

優秀指導者賞 田中誠子先生(本会参与)

 

武生書作家協会会長、福井玄潮会事務局として活躍中です。

 

 

 

 

 

続いて永年勤続の表彰を執り行いました。

長きにわたり若越書道会でご活躍いただいた方々を表彰いたしました。

60年 田中 暁月 30年 青木 慧華
  黒川 白嶺   五十嵐豊子
  白崎 芙楊   小林 劉苑
50年 小松 鶴泉   辻󠄀崎 彩雲
40年 土田 尚春   山田 華径
  服部 華雪   渡辺 麗風
  毛海 佳石   黒川 虚白
  三田村文子   宮本 英里
  黒田  守   村田 香葉

永年勤続表彰の様子

 

感謝状贈呈

退任される小林玉秋旧会長に、山田蘭石新会長から感謝状が贈られました。